2024-03

食材

にんにくの保存方法:2つのコツ

カレーをつくろうと張り切ってニンニクを箱で買いました。それまでしまっていた場所に入らなくなりました。傷む前に使い着るのは無理な量です。大量のニンニクの保存法を、ズボラ主婦がこれだけは押さえておきたい2点のコツもあわせて紹介します。
道具

【徹底レビュー】ストウブ(staub)ソースパンの使い方! テンパリングに最適!

テンパリングとは熱した油にスパイスの風味をうつす大事な行程です。そのテンパリングにおすすめの鍋を紹介します。適当な小鍋でできるのではありますが、これを専用に使うと気分があがる、かわくて重量感のある鍋です。
食材

コーヒーにいれるおすすめのスパイス5選!

スパイスはカレーだけでなくコーヒーでも楽しめます。いつものコーヒーが新しい味になってよりおいしくなりますよ。コーヒーにいれるのにおすすめのスパイスを5選紹介します。ランキング圏外になったスパイスについてもレビューがありますよ。
食材

マスタードオイルのレシピを紹介!使う時の注意点

ベンガル料理のレシピを見ると、材料の欄に「マスタードオイル」の文字がたくさん見られます。 それでマスタードオイルを買おうとするのですが、「もし口にあわなかったら残った分をどう使おう」と不安になりませんか。 大丈夫。紹介するこのレシピがあれば...